
「飛行機のプッシュバックをまじかでみるとどんな感じなんだろ?」
「エンジン始動時の迫力ってどんな感じなんだろ?」
空港グランドハンドリングをしていた私が、エンジン始動時などの迫力などをご紹介。
飛行機ファンのかたに伝わればなと思います。
こんにちは。まさなりです。
プッシュバック時、機体から軋み音がする?

プッシュバックを行ったわけではありませんが常に近くで見てきました。
迫力があるのはやはりエンジン始動時ですかね。
「ブオーーン」という始動音と共に地響きというか、地面が振動しているように感じますよ。
例えるなら
花火大会の打ち上げ花火のような波動のような
または、大太鼓の演奏のような体の中まで振動が伝わるような感じですかね。
小学校や中学校の体育館で太鼓の演奏を見たことありませんか?あれに少し似てるかも?
そして、気になることが
プッシュバック時、きしむ音が聞こえますね。
そりゃ機械なのできしみ音くらいはしますよね?車とかもそうだし。
ですがたまに不安になるくらいきしむ音のする飛行機がいます。
「キシキシキシキシ」「ミシミシミシミシ」
何十年も使っているはずなのでやはりがたが来ているのかもですね。
ほかにもグラハン記事を書いてるので気になるなら読んでみて下さい。
次もきがむいたら空港の裏側の話を書いていこうかと思います。
ではまた。