「マスクをしないといけないけど、メガネが曇ってしまう」
「メガネが曇らないようになるマスクはあるけど、高いし、入っている枚数も少ない」
「メガネが曇らなくなる道具はないかな?」
こんな悩みに答えます。
実際に僕も使っていて効果は実感しています。
デメリットも隠さず書いていきます。
こんにちは。まさなりです。
もくじ
メガネの曇り止め!僕はこれを使います。
新型コロナ感染予防でマスク生活が当たり前になりましたね。
勿論、マスクをして外出しますが、ストレスなことが一つ・・・メガネが曇ります。
特に、喋るときや、文字を読むときは、めちゃくちゃストレスに感じますね。
そんなときに母からもらったものが「曇り止めのメガネ拭きでした」こんなのあるの?と思いましたね。
触った感触は普通のメガネ拭きに少し弾力を加えたような。
使い方もメガネ拭きと一緒でメガネを5~10回拭くだけ。とても簡単で、いつも使っているメガネ拭きをこれに変えるだけですね。
効果はいかほど?
いわずもがな。曇りません!マスクしても曇りません!
まあ、使用したのに曇ったらクレームものですけどね。
持続時間など、商品の特徴
・300回以上使用可能
・最大12か月以上使用可能
商品の注意書き
・効果が薄まる為、洗濯しないでください。
・使用後は必ず、ジッパーパックに入れて密封して保管してください。(ジッパーは付属されてます。)
・肌に異常がでたときは使用を中止して医師に相談してください。
デメリットはあるの?
僕が感じたデメリットはふたつあります。
・水にめっぽう弱い
ジッパーにいれることが面倒
そのまんまで面倒です。
普通のメガネ拭きであれば、メガネケースにぶち込むだけですけど、これは、しっかり四つ折りにしてからジッパーに入れなければいけません。
水にめっぽう弱い
僕は外で仕事をしますが、雨の日、レンズに水滴が付着すると一瞬で曇り止めの効果が消えます。24時間の持続ですが、水滴にはめっぽう弱いみたいですね。
さいごに
僕が使っているこの商品。一枚で約一年使えるので、一枚は持っていたほうがいいかも知れません。
寝る前に、これでレンズを拭いて、日々のストレスを減らしましょう!
![]() |
【コパ公式】幸せなくもらないメガネふき(1枚/イエロー) [M便 1/12] 価格:1,397円 |
ではまた。